◇イベント◇【東京2025デフリンピック】PRキャラバンカーが綾部市にやってくる!(10/6)〔綾部市障害者支援課〕

東京2025デフリンピック日本初開催
デフリンピックとはデフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。
デフリンピックは国際的な「きこえない、きこえにくい人のオリンピック」です。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されます。デフアスリートを対象にした国際総合スポーツ競技大会で、東京2025デフリンピックは100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。11月15日(土曜日)から26日(水曜日)まで開催されますので、ぜひご注目ください。


PRキャラバンカーが来綾します!
日本で初めてデフリンピックが開催されることを記念し、東京2025デフリンピックを大いに盛り上げ、手話言語への認知を広めるためにデフリンピック全国キャラバン活動が実施されています。
綾部市には10月6日(月曜日)にやってきます。京都府北部にやってくるのはこの日だけ!
ぜひ見に来てね!!

This entry was posted in イベント・講座情報. Bookmark the permalink.