▼助成金▼第10回 住友理工「夢・街・人づくり助成金in綾部」交付団体決定!〔ボラセン〕

綾部市民の皆さまと一緒に「豊かな社会づくり」を目指して、みんなが住みたい街・住みたくなる街をテーマに夢をつくり、街をつくり、人を育て私たちの街を『私たちで考え、そして私たちで作っていく』その様な取り組みや活動をしている市民活動団体を住友理工として応援する、「住友理工夢・街・人づくり助成金」~まちづくり応援プログラム~の事業の募集を行っておりました。

令和7年8月23日(土)に綾部市ものづくり交流館にて、第2次審査会を開催しました。審査会では団体によるプレゼンテーションの後、審査委員との質疑を実施し、厳正なる審査の結果、3団体に交付が決定しました。
今後は、交付決定団体がそれぞれの事業運営をしていきます。

【審査委員(敬称略)】

   審査委員長のあいさつ
審査委員長  村上 直之(住友理工ホーステックス株式会社 取締役)
審査副委員長 葛目 光男(あやべボランティア総合センター 運営委員長)
審査委員   脇坂  治(住友理工株式会社 経営企画部長)
審査委員   土屋 健一(住友理工株式会社 経営企画部CSR推進室 担当部長)

審査委員   高崎  忍 (株式会社あやべ市民新聞社 取締役会長)
審査委員   井関  悟 (株式会社エフエムあやべ 代表取締役社長)
審査委員   白子あゆみ (綾部市観光協会 主任)

《各団体プレゼンテーションの様子》
◆街・人づくり部門
DOG FESS あやべ実行委員会

あやべオータムフェスタ実行委員会 

一般社団法人 蚕都 Grants



【助成決定団体】
◆街・人づくり部門(10万円)
DOG FESS あやべ実行委員会
 [事業名]DOG FESS With Wan in あやべ事業
あやべオータムフェスタ実行委員会
 [事業名]第4回あやべオータムフェスタ事業
一般社団法人 蚕都 Grants
 [事業名]リカバリーカレッジ中丹プレオープン事業

This entry was posted in 助成金情報. Bookmark the permalink.