4月から(基本的には毎月最終日曜日)一緒に農業体験をしませんか?
農業と農山村の現状に向き合い、未来に向けて共に考えて実践していきたいと思います。
飛び入り参加もOK!!
【日 程】
基本的に毎月最終日曜日。
①4月22日(土)・23日(日)のどちらかにご参加ください。
稲の播種・苗作り/農業・農山村の現状について
②5月20日(土)・21日(日)のどちらかにご参加ください。
お田植え祭/日本の稲作と田んぼの話①
③6月25日(日)田の草取り/種の話、種子法・種苗法の狙い
④7月30日(日)畑の草刈りと秋・冬野菜の播種/本来の食べ物の姿
⑤8月27日(日)夏草刈り・野菜の手入れ/地球の歴史と植物と農業と
⑥9月23日(土)・24日(日)のどちらかにご参画ください。
稲刈り/日本の稲作と田んぼの話②
⑦10月29日(日)稲の脱穀/農山村の新しいコミュニティについて①
⑧11月26日(日)里芋の収穫/農山村の新しいコミュニティについて②
※12月には『収穫祭&忘年会』を企画します
【時間と内容】
集合:9:00
開始:9:30 前半は百姓体験、後半は座学
終了:16:30
夕食&交流会:18:00(夕食は希望者のみ1,500円必要)
【集合場所】
つむぎの杜(綾部市五津合町荒木76)
【参加費】
1回:お一人3,000円
ファミリー(何名でも)5,000円
一括払いの場合:お一人20,000円
ファミリー35,000円
※昼食代込み(夕食は希望者のみ1,500円)
【問い合わせ】
090-6216-1528(野田)
かんばやし百姓塾第二期生募集チラシ(PDF)